募集要項・採用情報

NSホールディングスグループの募集・採用はグループ一括採用方式にて、NSホールディングス株式会社が行います

入社後は、NSホールディングス株式会社及びグループ認証機関5社いずれかの配属となりますが、
給与体系・休日休暇・福利厚生等の諸条件はグループ各社すべて同一です。

RECRUIT

採用情報

NSホールディングスグループの募集・採用はグループ一括採用方式にて、NSホールディングス株式会社が行います

入社後は、NSホールディングス株式会社及びグループ認証機関5社いずれかの配属となりますが、
給与体系・休日休暇・福利厚生等の諸条件はグループ各社すべて同一です。

募集職種・1日のスケジュール

仕事内容
お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適なサービスをご提案する仕事です。
単に商品を「売る」だけでなく、お客様の業務や組織の状況を深く理解し、必要なサービスをしっかりと提供します。

取り扱うサービスや業界知識は入社後の研修でしっかり学べるため、入社時点ではISOの知識がなくとも大丈夫です。
また、提案書の作成や社内の専門チームとの連携を通じて、チームで課題解決に取り組む面白さも感じられます。
1日のスケジュール
メール等確認、架電
商談準備、資料作成、
メール等確認、電話対応
商談
昼食
メール等確認、電話対応、
資料作成
会議(週1)
メール等確認、電話対応、
資料作成
仕事内容
当社のサービスや取り組みを、より多くの方に知っていただくための情報発信・プロモーション活動を担う仕事です。
自社ホームページの修正や新規ページの作成、オンライン広告の企画・運用、メールマガジンの配信などを通じて、効果的な情報発信を行います。
さらに、会社案内やホワイトペーパー、記事、提案書などの資料作成・編集も担当し、営業活動や広報活動をバックアップします。

企画からライティング、デザインのディレクション、データ分析まで幅広く関わることができるため、発信力やマーケティングスキルを高めたい方にぴったりの職種です。
1日のスケジュール
メールの確認・対応
HP修正・作成
記事作成
昼食
メールの確認・対応
HP修正・作成
会議(週1)
HP修正・作成
記事作成
仕事内容
社内で利用するシステムや社外に提供するシステムの企画・設計・構築・運用までを一貫して担う仕事です。

技術力だけでなく、課題発見力や提案力、そしてコミュニケーション力も問われる仕事ですが、 自分が作った仕組みが人や業務を支えている実感が得られる、やりがいの大きい仕事です。

「システム」と聞くと難しそうな印象を持たれるかもしれませんが、入社時点で高度なIT知識やプログラミングの経験は必要ありません。
文系出身の先輩も多く、入社後の研修やOJTを通して基礎からしっかり学べます。
1日のスケジュール
設計・技術調査
昼食
コーディング、資料作成
Webミーティング
コーディング、資料作成

募集要項

応募資格

2025年4月から2026年3月の間に4年制大学・大学院を卒業または卒業見込の方

募集職種

総合職(営業職・Webマーケティング職・SE職 他)

初任給

大学卒:235,000円 / 大学院卒:235,000円以上
 〈内訳〉基本給:215,000円  みなし残業手当(5/16より支給):20,000円
※12時間分相当の時間外手当を含む

給与改定

年1回(5月)

賞与

年2回(7月、12月)

勤務地

東京本社

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間:8時間)

休日、休暇

完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇など

福利厚生

各種社会保険完備
※2025年4月1日現在

当社の求める人材

企業の業務標準化、IT化、グローバル化を支援するため、

常に自らを成長させ、お客様の満足に喜びを感じる人を求めます。

スピード感のある仕事で
切磋琢磨したい人

お客様のご要望や市場の変化に柔軟に対応しながら、スピード感を持って成長し続けたい方を歓迎します。

 

チームメンバーと互いに刺激し合いながら、

共に高め合える方と一緒に働きたいと考えています。

広い視野で
チャレンジ精神の旺盛な人

ISO認証、IT商品、教育事業という3つの分野で企業を支援する当社では、 分野の垣根を越えた発想と、変化を恐れない行動力が重要です。

 

「まずやってみる」精神で、新しい市場や技術に挑戦したい方をお待ちしています。

採用フロー

1

WEB説明会

(マイナビから予約)

下のマイナビリンクからアクセスし、説明会を予約してください。

2

書類選考

(WEB試験含む)

エントリーシートとWEB試験を通じて、適性や志望動機などを確認します。

3

一次面接

(採用担当)

採用担当者との面接です。志望動機やこれまでのご経験などをお伺いします。

4

最終面接

(役員面接)

役員による最終面接です。将来のビジョンや当社で挑戦したいことをお聞かせください。

5

内定・採用

内定のご連絡後、入社に向けたご案内をいたします。

  • STEP
    1

    WEB説明会(マイナビから予約)
    下のマイナビリンクからアクセスし、説明会を予約してください。
  • STEP
    2

    書類選考(WEB試験含む)
    エントリーシートとWEB試験を通じて、適性や志望動機などを確認します。
  • STEP
    3

    一次面接(採用担当)
    採用担当者との面接です。志望動機やこれまでのご経験などをお伺いします。
  • STEP
    4

    最終面接(役員面接)
    役員による最終面接です。将来のビジョンや当社で挑戦したいことをお聞かせください。
  • STEP
    5

    内定・採用
    内定のご連絡後、入社に向けたご案内をいたします。

マイナビで説明会予約をする

▼ 日程確認・予約はこちら

よくある質問

応募・選考

学部学科や大学院などによる応募制限などはありますか?
ありません。NSホールディングスで活躍できる人材を採用するという観点から、学歴に関係なく、公正な選考を行っています。
ISOを知らないのですが…
特に専門知識は必要ありません。現時点では、気にしなくて結構です。入社後、社内で行う研修などで勉強すれば、問題ありません。大切なのは、入社後の「意欲」です。
求める人物像は?
海外市場を視野に入れ、国内においてもますますの拡大を考えていますので、共に会社を 大きくしていこうという意欲のあるチャレンジ精神旺盛な人を求めています。
語学力は必要ですか?
選考の段階で特に重要視はしていませんが、自己アピールの一つの側面であることは 確かだと思います。入社後は、海外へ出張や駐在、国内では海外へ電話するケース等も出てきますので、英語力はあるに越した事はないでしょう。
外国籍なのですが、応募資格はありますか?
あります。ただし採用試験は日本語で行います。社内には外国籍の方も勤務しています。

NSホールディングスについて

会社の社風はどうですか?
社内には「イノベーション」、「実践」、「スピード」をスローガンとして掲げ、自由な発想とそれを受け入れる体制が整っており、上司とのコミュニケーションが取りやすい環境です。
転勤はありますか?
ありません。将来的には、本人の希望・意欲があれば海外への赴任の可能性があります。
男性、女性の区別はありますか?
ありません。男女関係無く仕事をしています。

その他お問合せ

 recruit1@ns-hd.com 宛にメールをお送りください。

マイナビで説明会予約をする

▼ 日程確認・予約はこちら